あれこれblog

ツイッターの延長線上ブログ。

7年振りの機種変更〜iPhone 15 Pro

 

 

タイトル通り、7年振りのiPhone機種変更をしました。(11/9に)

今まで使っていたiPhone 7 plusからの機種変更だったので、カメラ機能を始め 進化っぷりに感動と言いますか。

 

Type-Cになったというのも機種変更する動機の一つ。

端末のストレージが少なくてもポータブルSSD等を直接繋げられるので かなり重宝しますね。

 

ただ、iPhoneケースが邪魔でスティック型のSSDがさせない!?

やっぱスティック型とかじゃなく、ケーブルで繋ぐポータブルSSDの方が良かったかなぁと。

 

仕方ないので、スティック型SSDを使用する時は、ケース下側を外して接続という方法で。

 

このSSD、特に初期化をせず使ってしまって、それが原因か分からないんですが、写真や動画をSSDに取り込んだ際、撮影日の日付けじゃなく 取り込んだ日付けに変わってるんですよ。

 

iPhoneのストレージを空けたかったので結構な写真数と動画数をSSDに移動。

そして、その日が作成日となり、管理するのに凄く不便。

 

それでも楽しくスマホライフを送っておりますが、 iPhone 15 Proで Type-C以外で嬉しいポイントは、やはりRAWで写真が撮れることや、動画はLog撮影できる事ですね!

 

そんなこんなで超久しぶりの投稿でした。

2022クロスカブとヘルメット

昨年秋にインスタで偶然クロスカブを見てからというもの、それ以降 カブ熱が上がっています。

 

新規制に伴い一旦 202110月で生産終了。

前輪ディスクブレーキ&ABS装着義務化で新たに2022年モデルが発表されました。

因みにエンジンも新しくなったようです。

 

 

 

【ボディカラー】は、クラシカルホワイトとイエローが無くなり、

・マットアーマードグリーンメタリック

・パールディープマッドグレー

・プコブルー

・くまもんバージョンのグラファイトブラック

 

筆者はクラシカルホワイトが乗りたかったのですが残念ながら設定になくなりマットアーマードグリーンメタリックを予約しました。

 

実は普通自動車免許しか持ってないので、カブに乗る為に小型二輪(原付2種)免許の所得に向け 現在 教習所通いです。

 

その際にヘルメットとグローブを購入したんですが。

グローブはともかく、ヘルメットをネット購入って怖いですよね。

一応、頭のサイズも計ってみたんですよ。(60cm

 

購入したのはリード工業のジェットヘルメット(フリーサイズ)

 

 

 

レビューでも好評だったので思い切ってネット購入!

使ってみた感想は、キツくもなく 緩くもなく自身にはジャストフィットでした。

 

シールドも数種類用意されてるようで、希望のシールドを別途購入する事も可能です。

 

あと、もう一つ気になったヘルメットがZENITHYJ17

 

 

レビューを拝見すると商品は良いようですが、サイズへの指摘がされてましたね。

自身の通常サイズよりも一つ大きいサイズを買った方がいいってレビューを幾つか読みました。

そんなレビューを読むと、流石にネット購入は怖い。

(店頭で実物を試着させてもらうまでは)

 

そんなこんなで、免許所得と納車で5月中には乗れそうです。

またカブ関連ネタを書いていけたらと思ってます。

 

ここまで読んで下さり有り難うございました!

ポータブルHDD

こんにちは!

今更ネタですが、正月のApple初売りでM1 MacBook Airを購入しました。

MacBookシリーズは2台目になります)

これに伴いWestern digitalのポータブルHDD(4TB)を購入しました。

 

届いてみて…小さっ!

小さいとは思ってましたが、ポータブルHDDってここまで小さいんですね。

且つ 大容量。

USB type Cなので転送速度も速くて良いですね!

Amazonレビューではアレコレとネガティブな書き込みが多いですが、自身は全く問題なく…さっさとフォーマットを済ませ(パーティションも)使用し始めました。

良い買い物した!満足です!

 

 

クルマ 空気入れ

こんにちは!

今日は先日に購入したばかりの車用 空気入れの話です。

 

皆さんは、車のタイヤ空気圧調整ってどうされてますかね?

GSや洗車場、カー用品店などで空気圧調整をされてる方が多いのでは?と思っております。

 

タイヤの空気圧は運転にも関わってきますし、燃費にも関わります。

 

タイヤの空気圧チェックは、走行前にする方がいいっていうのはご存知でしょうか。

(クルマ好きの方は知ってるよ!って方 多いと思いますが)

 

走行後に測定すると、タイヤが温まってるので正確な数値が測れないと言われています。

(季節にもよりますし、運転の仕方や自宅から測定する場所までの距離でも異なります)

 

なので、走行前に空気圧を測定するのがベストなんですが…

6月にタイヤ交換を行い、かれこれ約3ヶ月経ちます。

近頃は運転してても空気圧が減ってるだろうなと感じていたのでAmazonで買いました。

(実際に思ったりより減ってた)

 

今は、こんな低価格で良い商品があるもんですね!

今回買った空気入れはコチラ↓↓↓

 

約3,000円弱で買いました。

軽量・コンパクトでリーズナブル!

操作も簡単で良い買い物をしたと思ってます。

 

空気圧の測定のみも出来ますし、当然 補充する事も出来ます。

ただ、いささか音が大きいかな〜って思いますで早朝や夜遅く等は避けたいところ。

 

余談ですが、自身 クルマが好きだし、タイヤも好きなんですね。(タイヤフェチです)

これで快適に走れます!


※自転車やボール、浮き輪などにも使えるそうです。

 

 

 

 

FALKEN ZIEX ZE914F

こんにちは!

前回、タイヤ交換をしたよ〜って記事を書きましたが、その追記としての内容になります。

 

前回の記事 タイヤ交換 - あれこれblog

 

今回 装着したFALKEN ZIEX ZE914F

転がり抵抗係数 Aランク

ウェット  Bランク

 

省燃費タイヤを基準としたランクなので、性能とは別なんだなぁ〜というのが実感です。

(詳しい方は既に認識済みかと思いますが)

 

確かに転がり抵抗係数はAなので、発進時は以前 装置していたミシュランエナジーセーバー+よりはアクセルを踏込みます。

燃費も以前より若干 悪くなった気がしますが、今は冷房を使用してますし、運転にも個人差がありますし、比較には乏しい内容かもしれません。

 

が!走行性能は、エナジーセーバーの時より上なんじゃないか?って感じること多々。

タイヤ剛性が良く、グリップ感があって、コーナリング時も安定してます。

ウェットも体感上 Bランクとは思えないグリップ感です。

もしかするとエナジーセーバーの時より良いんじゃない?って感じる次第です。

 

高速道路でもド安定の良い走り!

 

静粛性もエナジーセーバーより良い気がします。

乗り心地も914Fの方が良いと思います。

 

#住友ゴム さん 有難うございます!

 

ミシュランもFALKEN 914FもAmazonで買いましたが、タイヤ1本の価格差 約¥5000円。

※タイヤサイズ 205/60 16インチ

 

自身がAmazonで914Fを買った時の価格は1本 約¥6.800。

 

安いのに高性能なタイヤに大満足しています!

 

もう、完全にFALKENタイヤの虜です!

#実はタイヤフェチ

#トレッド面なんて大好物

 

余談ですが、タイヤを眺めるのが大好きなんです。

 

 

 

 

タイヤ交換

こんにちは!

緊急事態宣言 解除が決まり、週明けには やっと居酒屋に行ける!と楽しみにしている筆者です。

 

早速ですが 先週木曜日。

タイヤ空気圧の補充をしたところ、1本がパンクしている事が発覚!

タイヤにもひび割れが目立ってきたのでタイヤ交換することに決めました。

 

2017年11月に‪MICHELINエナジーセーバー+に交換してから約3年半。

 


f:id:fromnowfifty:20210617124629j:image

f:id:fromnowfifty:20210617124632j:image

f:id:fromnowfifty:20210617124749j:image

このタイヤは凄く気に入ってたんですね。

今回も‪MICHELIN‬にしようと思っていたんですが…

 

懐事情によりFALKEN ZIEX ZE914Fというタイヤに交換することにしました。

 

現時点でAmazonで1本 約¥6.800

タイヤサイズは205/60 16インチ

 

 

 

タイヤ1本の価格だけでもエナジーセーバー+とは全然違います。

しかし、レビュー等を拝見すると 案外高評価だったので決めました。

 

そして翌週の火曜日。

遂に愛用の‪MICHELINエナジーセーバー+とお別れしFALKEN ZIEX ZE914Fを装着。

f:id:fromnowfifty:20210617125304j:image

ファーストインプレッションとしては、加速こそ違うものの、その他は何ら違和感なく乗れてます。

乗り心地なども変わりません。

 

1番の違いは、前後への転がり係数の違いですかね。

エナジーセーバー+の時は、ブレーキから足を離すと クリープ現象が効いて スーッと前に出るんですが、FALKEN 914Fは殆んど前に出ません。

コーナリング時の塩梅は とっても良い感じです。

 

タイヤ交換をして、まだ100キロ未満なので もしかすると今後パフォーマンスが変わるかもしれません。

 

結論としては とーっても満足しています。

 

今回、‪MICHELIN‬を諦めてFALKENにした理由の大きな理由としては…

今まで色んなタイヤを履いてきましたが、どのタイヤも3〜4年で交換時期になるんだなっていうのを考慮した際、僅か3〜4年しか使わないものに高額払う必要はないかなって思ったのでFALKENに決めました。

 

205/60 16インチのタイヤ 4本で¥27.200なんて破格すぎですよね。

それなのに価格に勝るタイヤ性能に非常に満足してます。

 

頻繁に高速走行する方や山道などを利用するっていう方は別ですが、これ以外の方はこのタイヤで十分だと思います。

 

収入アップも大変な時代なので、下げれるところは下げたいですもんね。

 

ここまで読んで下さり有難うございました。

 

映画『グリーンブック』

 Netflixに追加されたので観てみました。

2018年上映作品のようです。

 

 予告編を観て「これは観たい!」と思い早速観たわけですが、凄く良い作品で2度 観た次第です。(おそらく、近々また観ると思います)

 

※作品紹介的な記事なので基本 ネタバレなしの内容で書こうと思ってます。

 実際に作品を観て感じて欲しいです。

 

〈あらすじ〉としては、

実話に基づくストーリーで1962年のニューヨーク。

・ナイトクラブで働く白人男性トニー・リップ

 貧しい家族持ち

・天才ピアニスト ドクター・シャーリー

 豪邸に住むシングル(孤独)

 

ナイトクラブが改装の為 暫く休館になる為、仕事を探すトニー。

志しを抱き黒人には厳しい(人種差別が強い)地域といわれる南アメリカのツアーを行おうとするドクター・シャーリー。

トニーを運転手に雇い、トリオ演奏で南アメリカのツアーを まったく真逆の人間性の二人が繰り広げるロードムービーとなってます。

 

『グリーンブックとは』

黒人が泊まれる宿を紹介している緑の本

 

〈感想として〉

前半から繰り広げられる 品格のあるドクター・シャーリーと品格とは程遠いトニーのやり取りが愉快でしたね。

親が子供をしつけてる様な感じ。

終盤には、互いが良きパートナーになってる姿も最高です!

 

互いの長所を伸ばしたり 活かしたりするシーンはとっても良く、徐々に強まる二人の絆が素敵でした。

未だに人種差別問題はありますが、1962年というと もっと色濃くあったと思いますし

それを承知でサウス・アメリカのツアーを決行するドクター・シャーリーの志しは素晴らしい。

心に突き刺さるドクター・シャーリーの幾つかの言葉にも注目ですね。

 

最後のエンドロールで実際の二人の写真と”その後”が紹介されています。

一部抜粋しますが、終生 友情で結ばれ 2013年 数ヶ月の差で世を去ったそうです。

 

先にも述べた通り 是非観て欲しい作品なので、極力ネタバレにならない様に書きたかったので この辺で終えようと思います。

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com